 
 
  
 
出 演
(五十音順)
新しい学校のリーダーズ
- 
               “青春日本代表”として活動するダンス&ボーカルユニット。 
 メンバーはMIZYU、 RIN、 SUZUKA、 KANONの 4人。
 ライブでのパワフルなダンスは、すべてメンバー自身の振り付けによるもの。
 アジアのカルチャーを国際的に発信するレーベル88risingより 2021年に世界デビューを飾り、SNS総フォロワー数は 1500万人を超える。
 
 X:@japanleaders
 Instagram:@japan_leaders
 Tiktok:@japanleaders
 YouTube:@ATARASHIIGAKKO
 オフィシャルファンクラブサイト
ILL-Abilities(イル・アビリティーズ)
GenGen
佐藤 ひらり
田川 ヒロアキ
超特急
トニー・ディー
- 
               オーストラリアを拠点に活動するジャズ・ボーカリスト。 
 2016年リオデジャネイロ・パラリンピックの PR動画「私たちはスーパーヒューマン」に出演したことで注目を集め、動画はインターネット上で数百万回再生を記録した。
 これをきっかけに国際的にも知られるようになり、「True Colors THE CONCERT 2022」にも出演。
野田あすか
- 
               宮崎県在住。発達障害を抱えるピアニスト。 
 1982 年生まれ。4歳の頃より音楽教室に通い始め、ピアニストの道を志す。
 2016年、東京・銀座の王子ホールでリサイタルを開きプロデビュー。
 2019年、「NHK音楽祭」に出演し、NHK交響楽団のメンバーと共演。
 CDや配信での楽曲リリースや全国各地でのリサイタルなどで精力的に活動している。
 
 オフィシャルサイト
遥海
FANTASTICS
森崎ウィン
- 
               ミャンマー出身。 
 2018 年にスティーヴン・スピルバーグ監督映画「レディ・プレイヤー 1」でハリウッドデビュー。
 20年に映画「蜜蜂と遠雷」で第43回日本アカデミー賞新人俳優賞。
 23年 NHK大河ドラマ『どうする家康』で徳川秀忠役。
 「ウエスト・サイド・ストーリー 」「 ピピン 」「 SPY×FAMILY」などミュージカルの話題作で数多く主演をつとめる。
 2018年より母国ミャンマーで観光大使を務め、
 “MORISAKI WIN”として国際的にも活躍している。
 
 X:@win_morisaki_
 Instagram:@win_morisaki_official
 Tiktok:morisakiwinofficial
 YouTube:@MORISAKIWINOfficial
 オフィシャルサイト
手話パフォーマー
Kuniy
- 
               先天性感音性難聴。 
 10歳で遅発性内リンパ水腫発症、高音域の聴力をほぼ失う。
 2001年手話バンド『こころおと』にデフボーカルとして加入。
 
 Twitter:@Kuniy
RIMI
司会
ウエンツ 瑛士
影山優佳
手話通訳
麻生 かおり
武井 誠
- 
               CODA。手話通訳士。2000年に手話バンドこころおとを結成。音楽活動の傍ら「Babel」「新星の金貨」など映画やテレビドラマ、舞台の手話指導・監修・通訳・コーディネートを行う。 
 またTOKYO2020オリンピック・パラリンピックにて手話通訳統括として参加。
 
 True Colors VOICE :コーダ当事者は映画『コーダ あいのうた』を見てどう感じたか。手話通訳士兼手話バンド『こころおと』代表・武井誠さんインタビュー(前編)
 True Colors VOICE :コーダ当事者は映画『コーダ あいのうた』を見てどう感じたか。手話通訳士兼手話バンド『こころおと』代表・武井誠さんインタビュー(後編)
応援サポーター
難聴うさぎ
- 
               生まれつき耳が聞こえにくい、先天性感音性難聴のインフルエンサーとして活躍中。 
 TikTok35万人、YouTube13万人の登録者を持つ。
 また、住宅メーカーなどの勤務を経て去年会社を設立したビジネスパーソンの一面も。
 
 X:@yuixrab
 Instagram:@yuixrab
 TikTok:@yuixrab
 YouTube:難聴うさぎ
 True Colors CHANNEL :【YouTuber 難聴うさぎ】私にとって難聴は個性
作品提供アーティスト
笠原鉄平
- 
               起用作品:「迷路で大いに遊んでくださいな!!」 PICFA(佐賀県三養基郡)在籍。 
 1977年生まれ。彼が真っ白いキャンバスに表現するのは、0.03から0.7mmまでのペンで描く唯一無二の個性豊かなキャラクター達。
 それぞれ表情や格好が違い、画面の中で踊っているように表現される。
 
 プロフィールページ(ヘラルボニー)
コンタクト
イベントや鑑賞サポートに関するご相談/お問合せ
ハローダイヤル 050-5541-8600 (9:00〜20:00 無休)
            メールアドレス tcsl2024@nhk-ep.co.jp



















