STORIES
アート・文化・人を通じて、ダイバーシティ(多様性)の意義と価値を伝える記事を発信しています
NEWS
多様な表現活動を観る・知る・学ぶ・楽しむ
PROJECTS
わたしたちが主催・運営する事業
ABOUT
相馬ミナの記事一覧
福井将宏(ふくいまさひろ)さんが高校を卒業する直前、鳥取市〈アートスペースからふる〉の前身であるアート教室が始まった。福井さんは、その頃から週に一度通い続けている。今日も福井さんは目の前の花を見つめ…
岩手県と東京都に拠点を置くヘラルボニーは、福祉を軸に物・こと・場所を企画し、様々なプロジェクトや商品を世の中に送り出している。彼らは、障害のある作家たちが生み出したアートを積極的に製品化している。
有里(ゆり)さんは、時々じっと考え込んでしまう。言葉が降りてくるのを待っているのだ。愛にあふれる言葉をたくさん文字にし、それを立体にした作品は唯一無二。鳥取市〈アートスペースからふる〉のアーティスト…
迷いなく色鉛筆を走らせて図鑑の生き物を描く。1時間もしないうちに作品が完成した。流生(りゅうせい)さんが生み出す作品は、大胆さがある画風でありながら優しさを伴っている。それは、彼の性格がにじみ出てい…
JR鳥取駅から徒歩10分ほどの商店街に、〈アートスペースからふる〉はある。ショーウィンドウに多肉植物やマスクが並び、一見すると何かのお店のようだが、実は福祉作業所だ。“からふる”な個性から日々作品が…