SEARCH
HOME
STORIES
COLUMNS INTERVIEWS ARTISTS REPORTS SERIES
EXHIBITION
COLLECTION
NEWS
INFORMATION EXHIBITIONS EVENTS MOVIES
ABOUT
INFORMATION
EXHIBITIONS
EVENTS
MOVIES
知的財産権 学習ゲーム「知財でポン! まもって ひろげて アートを発信」
難しそうで敷居の高い、知的財産権について、ゲームで楽しく学べる
(更新日) 2019年12月05日
東京・港区の国立新美術館で展覧会「ここから4」を開催
アート、デザイン、マンガ・アニメーションから障害・表現・共生を考える5日間
(更新日) 2019年11月25日
イタリアソーシャルデザイン「Laboratorio Zanzara」の作品展示販売会を開催中
一度見たら忘れない。見る人に元気と幸福感で満たしてくれるような、そんな作品が集まりました。
(更新日) 2019年11月22日
渋谷・SOUND MUSEUM VISION で「SOCiAL FUNK! 2019 - Human Science(芸術と人間科学)」
豪華出演者と多様なコンテンツが盛りだくさんな音楽フェスティバル
(更新日) 2019年11月18日
茨城県・大子町で袋田病院アートフェスタ2019
精神科医療の歴史を振り返り、明日の生き方を問う、地域に開くアートイベント
(更新日) 2019年11月11日
川崎市・ミューザ川崎シンフォニーホールで展覧会「Colors かわさき 2019展」を開催
障害の有無に関わらず、一つ一つの作品の魅力をダイレクトに伝える展覧会
(更新日) 2019年11月05日
ドキュメンタリー映画の名匠・ニコラ・フィリベール監督の日本公開最新作映画『人生、ただいま修行中』
“誰かのために働くこと”を選んだ若き看護師の卵たちの日々を捉えた感動作
(更新日) 2019年10月28日
アーツ前橋(群馬・前橋市)で展覧会「表現の生態系 世界との関係をつくりかえる」を開催
障害、福祉、ケア、ローカル、ジェンダー、共同体、自然…などをキーワードに
(更新日) 2019年10月07日
京都市立芸術大学(京都・京都市)でクロストーク「問題行動か表現未満か」を開催
福祉施設と芸術大学それぞれの立場、活動を比較しながら、交錯点を探る
(更新日) 2019年09月30日
しょうぶ学園(鹿児島・鹿児島市)でライブ『ロバのひとみにすむ惑星』を開催
しょうぶ学園が新たにオープンした施設「アムアの森」の開設を盛り上げるオープニングライブ
(更新日) 2019年09月18日
犀の角(長野・上田市)でフォーラム「まなざしラジオ!! in長野」を開催
障害のある人の「日常」を、アートな「まなざし」でキャッチするための、意識づくりと仕組みづくり
(更新日) 2019年09月12日
「日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展」作品を募集
国内外の障害のあるアーティストから作品を募集します。みなさまからのご応募をお待ちしています。
(更新日) 2019年09月11日
GYRE GALLERY(東京・渋谷区)で展覧会「現代 アウトサイダーアート リアル ー現代美術の先にあるものー」を開催
アウトサイダーアート作家の作品と歴史に触れる
(更新日) 2019年09月02日
音楽フェスティバルUncountable Beats Festivalを代々木公園野外ステージ(東京・渋谷区)で開催
フードとクラフト、そして多様な人々による様々なリズム、様々なテンポ
(更新日) 2019年08月29日
『DIVERSITY IN THE ARTS PAPER 06』発刊!
タブロイド『DIVERSITY IN THE ARTS PAPER 06』が完成しました!
(更新日) 2019年08月26日
2020年夏開催のアート展「LOVE LOVE LOVE LOVE 展」に向けたプレイベントをレポート
「愛することは、つくること」 愛と創作の深いつながりをひもとく、3日間のキックオフイベント!
(更新日) 2019年08月22日
はじまりの美術館(福島・耶麻郡猪苗代町)で企画展「わくわくなおもわく」
「共同性」をテーマに8組の作家を紹介する展覧会
(更新日) 2019年08月20日
東京都美術館(東京・台東区)でTURNフェス5
展示、ワークショップ、パフォーマンスから、ひとりひとりの「みち」とめぐり会う
(更新日) 2019年08月14日
渋谷ストリーム前 稲荷橋広場(東京・渋谷区)でTrue Colors DANCE 〜No Limits〜を開催
True Colors Festival パフォーミングアーツの第1弾はダンス!
(更新日) 2019年08月09日
茅ヶ崎市美術館(神奈川・茅ヶ崎市)で展覧会「美術館まで(から)つづく道」
“インクルーシブデザイン”の手法を活用したフィールドワークを表現へ
(更新日) 2019年07月31日
2020年夏開催「LOVE LOVE LOVE LOVE 展」ボランティアを募集
ボランティア”co-love(コラブ)”の募集は終了しました。
(更新日) 2019年07月30日