STORIES
アート・文化・人を通じて、ダイバーシティ(多様性)の意義と価値を伝える記事を発信しています
NEWS
多様な表現活動を観る・知る・学ぶ・楽しむ
PROJECTS
わたしたちが主催・運営する事業
COLLECTIONS
ABOUT
展覧会
イベント
映画
お知らせ
高知在住の方を中心とした障害のあるアーティストや作り手による作品を紹介する展覧会シリーズ
近年、国内外で注目を集めるアーティスト25名、約200点の作品を紹介
文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会主催で、国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)が日本各地でダンサーを募集中。
おうちや施設で楽しめるサーカスワークやエクササイズを配信
Tシャツとオリジナルバッグをセットで買うとお得なキャンペーン中!
4本のイベントとアクセシビリティへの取り組みなどをまとめた一年間の記録。過去年度報告書と併せてダウンロード公開。
写真家・齋藤陽道が写す5名の作家の作品が生まれる場所
True Colors Festival「 #わたしの超ダイバーシティ アワード」結果発表!
現代アートからロボットまで、11 組の表現者と描く私たちの未来
みなさまのご応募ありがとうございました!
2020年7月までの予定プログラムを中止します。
「蝶や花や」をテーマに、6名のアーティストたちの作品と共に春の訪れを祝う
宮城と山形で活動する、これから注目の11名の作家が出展
タブロイド『DIVERSITY IN THE ARTS PAPER 07』が完成しました!
長崎に住むこどもたちが制作したオリジナル世界地図を宿泊施設「HafH Nagasaki SAI」で展示
“ろう”の写真家・齋藤陽道が嫌いだった「うた」と出合うまでの美しい記録
路上生活経験者の日常を追った、切なくもユーモラスなこれまでにないダンス・ドキュメンタリー!
大分県の作家、子どもたち、そして〈やまなみ工房〉作家の作品展示を同時開催
参加者同士の対話によって、医療や福祉におけるアート・デザインの考えを深める勉強会