プロジェクト
presentation

(カテゴリー) イベント / 展覧会

日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 2020 ミュージアム・オブ・トゥギャザー サーカス

クレジット

本文

日本財団と渋谷区が共催で行う『SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA(ソーシャル・イノベーション・ウィーク・シブヤ)』とあわせて、2020年の展覧会へ向けた幕開けとして実施しました。7名の作家による作品展示や、来場者が写真を撮って楽しめる顔はめパネル、動物のようなユニークな展示什器の設置など、まるでサーカスかのような賑やかな空間に、新たなアートとの出合いが散りばめられました。関連プログラムでは、小説家や建築家、出展作家やボランティアスタッフが登壇し、議論を展開。世代やコミュニティ、専門性や領域を超えた多くの参加者から、今後へのヒントを得た5日間となりました。

撮影:池ノ谷侑花(ゆかい)


【出展作家】
川内理香子
1990年生まれ、東京都在住

《always?》2017
油彩、キャンバス
©Rikako KAWAUCHI, courtesy of WAITINGROOM


小松和子
1970年生まれ、奈良県在住

当Webメディア内のレポート記事はこちら

《かえるのともだち》1998
アクリル、キャンバス
たんぽぽの家アートセンターHANA所蔵
撮影:木奥恵三


清水千秋
1967年生まれ、滋賀県在住

当Webメディア内のレポート記事はこちら

《三代目 J Soul Brothers》2016
刺繍糸、綿布
やまなみ工房所蔵
撮影:木奥恵三


ピーター・マクドナルド
1973年生まれ、ロンドン在住

当Webメディア内のストーリー記事はこちら

《エッグハグ》2011
アクリルガッシュ、紙
撮影:木奥恵三


古谷秀男
1941年生まれ、奈良県在住

当Webメディア内のアーティスト記事はこちら

《無題》2007
ペン、紙
大和高原太陽の家所蔵
撮影:木奥恵三


竜之介
2000年生まれ、東京都在住

当Webメディア内のアーティスト記事はこちら

《熊と一緒》2016
色鉛筆、紙/
撮影:木奥恵三


渡邊義紘
1989年生まれ、熊本県在住

当Webメディア内のアーティスト記事はこちら

《折り葉の動物たち》2003- 2016
クヌギの葉
撮影:木奥恵三


*掲載内容は2019年2月時点のものです。


(埋め込みコンテンツについて) 2018年度「日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 2020 ミュージアム・オブ・トゥギャザー サーカス」

(埋め込みコンテンツについて) 2018年度「ミュージアム・オブ・トゥギャザー サーカス」作家 竜之介による作品制作

(埋め込みコンテンツについて) 2018年度「ミュージアム・オブ・トゥギャザー サーカス」作家 渡邊義紘による公開制作


レポート記事はこちら


インフォメーション

日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 2020
ミュージアム・オブ・トゥギャザー サーカス

期間:2018年9月13日(木)〜 9月17日(月/祝)
時間:11:00-20:00/会期中無休
入場無料
会場:渋谷ヒカリエ8/COURT(渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階)

主催:日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS
特別協力:渋谷区
後援:一般社団法人渋谷未来デザイン、一般財団法人渋谷区観光協会
監修:NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]

キュレーション:ロジャー・マクドナルド、塩見有子/[AIT/エイト]
会場デザイン:長岡 勉POINT
施工・デザイン協力:アラキ+ササキアーキテクツ
展覧会グラフィック:岡本 健/岡本健デザイン事務所
ラーニング協力:NPO法人 エイブル・アート・ジャパン

公式ウェブサイト:https://www.diversity-in-the-arts.jp/exhibition2020/moto-circus 
チラシはこちら

ウェルカムガイド

  • 会場案内スタッフ
  • 補助犬同伴
  • 筆談ボード
  • 手話通訳
  • 文字通訳(トークイベントのみ)
  • ライブ配信(トークイベントのみ)
  • 会場内撮影(フラッシュの使用・動画撮影は不可)
  • 会場周辺のアクセス情報・バリアフリー地図アプリ
  • 多目的トイレ(会場外)
  • 駐車場(会場外)
  • コインロッカー(会場外)
  • 授乳室(会場外)
  • 車椅子、ベビーカーの貸出(会場外)

会場

[渋谷ヒカリエ] 東京都渋谷区渋谷2-21-1

渋谷ヒカリエ
東京都渋谷区渋谷2-21-1

2018年のプロジェクト