STORIES
アート・文化・人を通じて、ダイバーシティ(多様性)の意義と価値を伝える記事を発信しています
NEWS
多様な表現活動を観る・知る・学ぶ・楽しむ
PROJECTS
わたしたちが主催・運営する事業
ABOUT
コラム
インタビュー
アーティスト
レポート
シリーズ
1972年、ジャン・デュビュッフェが提唱したアール・ブリュットを、ある文脈において翻訳・継承し、著書『アウトサイダー・アート』によってその定義を広げたイギリスの美術評論家、ロジャー・カーディナル。氏…
“アートではないアート”。1972年、この美術界におけるパラドックスに挑んだ若き日の美術評論家、ロジャー・カーディナル。当時を振り返る。
近ごろ頻繁に飛び交うようになった“ダイバーシティ”、その本質とは何なのだろう? マツコ・デラックスさんと、日本財団会長・笹川陽平が語り合う。